やっと トレーラー納車されました

トレーラー出動記録
この記事は約6分で読めます。

祝 納車。

『買う!』と決めてから、納車までが長かった。
何度心変わりしそうになったか。。。
でも、まぁ、兎にも角にも、2021年11月無事に納車されました
ボナンザさん、ありがとうございました。 これから諸々宜しくお願いします。(V)o¥o(V)

トレーラー納車 JAYCO 184BS ボナンザ

納車までのあれこれ

キャンピングカー・ルーフアップテント・キャンピングトレーラー・・・
何がいいのかな? 欲しいな。と
10年近く悩んでは諦めを繰り返していた。

そんな悩みに終止符を打つ時が。
子供たちの成長と共に、もう1部屋欲しいな。
母親との同居が決まり、プライベートな空間がもう1部屋欲しいな。
防災自助の観点から、もう少し工夫がしたいな。
・・・と色々と理由付けができたので、「トレーラー」にしよう❕と決めた。
(このあたりの詳細は別記事にしよう。)

決めたら即行動するのがngot51
・2021年2月 トーザイアテオさんに行って見学。
・2021年2月 デルタリンクさんに行って見学。
・2021年3月 ボナンザさんに行って見学。
→結局、ボナンザさんのJayco184BSに決定。
→ローン仮審査申込み →3月初めには注文してたな
・2021年GW 牽引免許の合宿に行く。

無事に免許は取得できたけど、
コロナ禍で船がないから入庫が遅れてる → 部品の供給が遅れているから製造ラインも遅れてる
→ バックオーダーがあるから今夏の納車はない
→ 早くても年内かな。。。 と
キャンピングカー・トレーラーの流行りの波に巻き込まれ、
さらにコロナ禍の影響を受ける。

初秋には、2022年モデルの発表があり
冷蔵庫やガスコンロの変更があり、より希望する内装装備となる。
ラインナップも増え、少し注文が尚早だったかな?と、
納車未定に苛立ちを覚える。

この時は気づかなかったが、即断即決が功を奏していた。
記事執筆時点では、どの社のモデルも値上がりに値上がりして、背伸びしても手の届かない価格に。
納期も1年待ちは覚悟するようだとか。。。

まだ大きな課題が。

駐車場問題 施工前

そう。 設置して数年の駐車場のカーポートを撤去しなければならないのだ。
おまけに奥に設置した倉庫も移動しなければ入らない。。。😭
撤去&移設しなければ、幅も長さも高さも足りずに、駐車できない。
撤去&移設しても、ギリギリ大丈夫か?というところなのだが。。。

家計的な問題で、予算がない。
倉庫は、家族のマンパワーで何とか移設。
カーポートは、危険度と処分や手間暇を考慮して、
ご近所の解体屋さんに依頼しました。

いよいよ、11月に納車できるかもしれないという情報が。
残っているのは、ヘッド車エクスプローラーの950登録。
平日は仕事で陸運局に行けないので、妻に依頼。
ngot51の妻は、難なく950登録を済ませてきました。
流石です。我が妻ながら、恐るべし。。。

そんなこんなで、事前にボナンザさんに車を持っていき、
ヒッチ周りとブレーキコントローラーの作業を依頼。

そして、11月に納車の運びとなりました。

家に帰れない!

営業さん
営業さん

「習うより慣れろですよ~」
「今、聞いてもすぐ忘れちゃいますよ」

ngot51
ngot51

まぁ、そうでうよね。。。
(でも、ひと通り教えてほしいけど。)

営業さん
営業さん

「どんどん使って分からない事をその都度連絡してもらって、解決してきましょう!」

とまぁ、何ともさっぱりとした連結・納車・取扱い説明を受け、、、
期待と不安でいっぱいの中、 散々シミュレーションした道で、いざ帰路。。。
ボナンザさんから自宅までは、混雑していても20分もあれば着く道のり。
そう、走り慣れた道なんです。
しかし、不慣れな事が大の苦手なngot51。
牽引なんてアンビリーバボー(unbelievable)な世界。

ようやく、国道から自宅前の道への最後の曲がり角。

妻と義父が周囲確認のため待機してくれています。

何ともS字なコーナー。道路幅は4m。
電柱にポスト…と障害物が気になります。。。

イメトレしてきた通りに、ヘッド車を動かしているつもり。。。

えっ!!?

曲がれない。。。入れない。。。 トレーラーのお尻がまだ国道に。。。

まじ。。。😅

どうにか、お尻は入れましたが 4m道路塞いでなお身動きがとれない。
車は無論、バイクも自転車も通れません。
突然現れたバケモノを見上げ、怒りの声が聞こえてきます。。。

『すみません。。。』

ココロの声
ココロの声

【牽引】は、忍耐。
あせらず、マイペース。 短気はダメ! 周囲は気にするな。
ココロの鍛錬だ。 冒険に困難は付き物だ。

そう、冒険とは困難を楽しむこと(だと思う)。
納車当日に凹凹になる事を覚悟して、まだ拙い妻の「こっちは大丈夫」を信じて舵をきります。

難所は続くよ。 帰れるの?

対向車に「ごめんなさい」しながら、自宅前に到着。
どれもいきなり本番。 急いで連結を解除します。。。外れない。。。💦💦💦
何で❓ どうして❓ どこ❓ バタバタバタバタ。

連結解除したら、ムーバーで狭小駐車場に車庫入れです。

こちらも、事前の想像上、ギリギリ納まるはず。

さぁ、妻と義父と3人で。。。。。
動きません。 全くスムーズに動きません。 納められません。。。
カチっ」過負荷でムーバーが止まってしまいます。
4m道路を塞ぎます。 ご近所さんの車も人も通れません。
まともな迂回路もありません。😅💦
子供たちに「ごめんなさい🙇」係をお願いします。

動いたと思うと、、、
自宅の躯体に当たりそうになります。
次、動かそうとすると「カチっ」、動きません。
動いた!・・・隣家とのブロックに当たりそうです。
カチっ」「カチっ
5cmのL型の肩が越えられません。
カチっ」「カチっ」「カチっ」「カチっ
お向かいさんのブロック塀に当たりそうです。

イライラもMAXで、根気も限界です。 諦めようか頭を過ります。
車庫入れは想定していた事とはいえ、
アメリカントレーラーがヨーロピアントレーラーのように
スムーズにムーバーで動かないのは、その重さのためでしょうか。

ヨーロピアンだったら納まったのか?と考えてしまいます。
ボナンザさんに助けを求めようか、悩みます。

ココロの声
ココロの声

冒険とは困難を楽しみ超えること。
ここで諦めたら、この先の冒険はないよ。

ココロの声
ココロの声

ココロの鍛錬だ。
自分が変わりたいと望んだのだろう。
家族で“冒険”を楽しむのだろう。

深呼吸。

気を取り直して、あせらず、マイペース。 短気はダメ! 周囲は気にするな。

カチっ」と格闘しながら、“冷静に””冷静に”
『ガリッ』 2階のベランダにトレーラーの天窓カバーが当たりました。(・・?
勾配含め散々確認したはずなんだけどなぁー。。。

1時間以上格闘の末、車庫入れ完了です。

車庫入れ完了
ngot51
ngot51

疲れた~
もう、出動したくない
これも想定内
けど、鍛錬が必要だね

どうして、トレーラーにしたの?

これから始まる冒険の数々。
困難な道と分かっていて、なぜアメリカントレーラーを選択したのか。
↓こちら↓の記事にまとめますので、お時間の許すときにご覧ください。


タイトルとURLをコピーしました